お疲れ様です、謙虚らいおんです。
今回は世間を賑わせ、お祭り騒ぎにさせている某中古車販売会社の保険金不正請求問題についてあれこれ言っていこうかと思います。
この会社の不正は結構前からネット上では指摘されていたにも関わらず会社は「完全黙殺」、テレビなどマスコミは「見て見ぬふり・だんまり」を決め込んでいましたね。
それも限界が来たのか定かではありませんが・・・テレビ側はこの問題を連日しっかりと取り上げるようになりましたね。
最初の方はテレビ側はスポンサー様だからなのか、忖度(遠慮)しているような感じ満載でしたが、今は容赦せず叩きまくってますからね。
※ネット民と同じく、叩きすぎに近いです。
やっていることは完全に息の根を止めに、会社を潰す勢いでやってますからね。
しかし、こんな状況にも関わらず、問題を起こした会社側は反省(謝罪)どころか現場で働いている従業員に責任を押し付けて開き直っている始末ですからね。
被害者意識満載ですよ。
「我々(会社)は悪くない、悪いのは現場の人間だ!」と言わんばかりの対応・・・。
いや~、我々をしっかり楽しませてくれますね。
この会社。
中々ありませんよ、こんな気合の入った・・・といいますかふてぶてしい会社。
普通、不祥事をおこした会社って形だけでも謝罪しますよ。
悪いと思っていなくても謝罪します。
「時間が経てば忘れるわ、日本人はバ〇だから🤪」
ってな感じで。
本当、根性悪い・・・いえ、腐ってますね。
私と一緒です😠。
あと今回の事件は比較したくはないのですが、先月起こった自衛隊の銃乱射事件よりも大事件として報道されている気がするのですが・・・
気のせいでしょうか・・・?
話を戻します。
今現在多くの・・・いえ、ほぼ全ての方が関心を持っているであろうこと。
それは
「この某中古車販売最大手の会社が潰れる(倒産する)のか否か?」
ではないでしょうか?
そうでしょう?(←煽ってるわけじゃないですよ💦)
私もそうですよ、安心してください♪。
その証拠にネットニュースのコメント欄に多く見られる

潰れろ💢。
とか

倒産しろ💢。
など色々書かれておりますが・・・
そういった方々に残念なお知らせがあります。
ほぼ間違いなく倒産することはありません。
なぜか?
理由は簡単です。
大企業だからです。
それだけですし、それ以外理由はありません。

えっ、
何言っているんですか、あなた。
という意見をいただきそうですので、それについてもキチンとお答えします。
よく思い出してみてください。
今まで数多くの大企業の不正が暴かれ、国民から非難され大炎上したにもかかわらず、(会社が)倒産したケースってありましたか?
どうです?
(ほぼ)ないですよね?
ある(あった)とすれば、それは中小企業の話です。
大企業が倒産するケースって「不祥事」ではなく「業績不振」なんですよ。
ここまで言えばもうお分かりですよね。
そう・・・大企業の場合、
多少売上や信用が落ちても資金力が違いますから並大抵のことではビクともしません。
ここです、ここ。
ここが決定的に違うんです。
繰り返しになりますが今回の事件は会社にとって、ダメージは大きいですが致命傷にはなりません。
だから倒産はしません。
こんな言い方よろしくないですが、しばらくし(ほとぼりが冷め)たら
しれ~~~~っと何食わぬ顔🤪で今まで通り営業してますよ。
今まで通りねっ。
そんなもんです。
(日本の)大企業って。
よって我々が今回問題を起こした某中古車販売会社にとれる対応は1つ。
たった1つです。
今後何があっても利用しないこと!
これだけです。
そして、私がこの会社に望むのもたった1つ。
それは社名の変更です。
既にネット上でもネタ・おもちゃにされている内容ですが、社名を
ビッ〇モー〇ー
から
ヤッテモーター
に変えましょう。
そうすれば少しは許されるかもしれませんよ🤪。(知らんけど🤪)
これ以外にも、今回の事件は某保険会社もグルとか何とか言われていますが、それはまた機会があれば取り上げたいと思います。
今回はここまで。
おちまい!