お疲れ様です、謙虚らいおんです。
今回は防衛省がこれまでダメだった「刺青(以下、タトゥー)を入れている人も自衛官として採用するべきか?」を検討している話について語っていきたいと思います。
なぜこんな議論がなされたかというと、自衛隊はかねてから深刻な人員不足に悩まされております。
人員確保のため、なりふり構っていられなくなったようです。(多分)
当ブログでも何度か触れておりますが、自衛隊って公務員の中はもちろん、全職業の中でも不人気の職業となっております。
それどころか昨年2022年(だったかな?)の「子どもに就いてほしくない職業ランキング」では堂々の第3位にランクインしてしまっているくらいですからね😱。
理由については以下の通りです。
・危ないから
・いつ戦争に駆り出されるか分からないから
・自由じゃなさそうだから
他、多数
う~~ん、納得です😞。
ですが、今回の本題はこれではありません。
「タトゥーを入れている人の採用の是非」についてです。
私の意見、結論ですが・・・
反対です。
断固反対です。
そんなの(私からすれば)当たり前です。
いいですか?
災害派遣や広報活動など、なんでもいいです。
そんな時、タトゥーが入った自衛官が(あなたの)目の前にいたらどうです? どう思います?
嫌ですよね。
私だったら嫌です。
と言いますか、無理です。
理由ですか?
そんなもんありませんよ。
無理なもんは無理。
これだけです。
他に理由なんてない、いらないでしょ?
でも国のお偉いさんが「検討」って言ったら大体可決されますからね・・・。
で・・・現状なんですけれども、自衛官はタトゥーを入れたらダメです。
※まぁ、ダメだから今回「検討」されているんですけどね・・・。
「自衛官の採用に関する身体検査等の基準」にしっかりと明記されていますからね。(気が向いたら読んでみてください)
ここに男女差はありません。
私が入隊した時は身体検査(みたいなもの)もあって、その時タトゥーがあったら入隊を拒否されます。
つまり、実質その場でクビを言い渡されます。
ですが、女性自衛官はタトゥー入れている人、結構いましたよ。
顔はさすがにいませんでしたが、腕・肩・首・足(脚)に入れている人はチラホラいましたよ。

えっ、女性自衛官は(タトゥー入れてても)いいの?
って疑問を持つ人がいらっしゃるかと思いますが・・・
ダメです。
絶対ダメです!!
繰り返しになりますが、自衛隊の規則(身体検査等の基準)にて「タトゥーは禁止」としっかり明記されております。
ここに女性・男性自衛官は関係ありません。
おそらく・・・といいますか確実に「入隊後」に(タトゥーを)入れたに決まっています。
「自衛官」である以上、タトゥーは禁止なんです。
タトゥー以外にも「染髪」「ピアス」も禁止です。
※ピアスに関しては勤務中以外であれば、女性自衛官に限りOKなところ(駐屯地・基地)もあります。
男性自衛官はダメです。(残念😣)
なんですけれども・・・、女性自衛官は守らないんです。
※全員じゃないですよ、勘違いしないでくださいね💦。
私がいた駐屯地では2~3人いましたね、タトゥー入れてる人。
チンピラというよりヤ〇ザでしたからね。
ではなぜ放置しているかっていうと、これは簡単です。
女性差別になるからです。

規則で禁止しているので、差別ではないのでは・・・?
という真っ当なご指摘をいただきそうですが、残念ながらそんな正論、(女性には)通用しません。
理由は自衛隊と言う組織の特性上、どうしても男社会になってしまうのです。
女性に対して閉鎖的な組織として見られています。
これが現実です。
よってたとえ規則に反していても、女性自衛官に注意することはご法度なんです。
取り返しのつかないトラブルに発展してしまうリスクだってありますからね。
誰もそんなことで仕事失いたくありませんよ。
だから組織としてあるまじき行為ですが、女性自衛官に対してはどんな悪い事でも「見て見ぬふり」をするしかないのが現状です。
ですので、今回の「タトゥーを入れていても採用を検討する」という方針は女性にとっては朗報でしょう。
これから(女性)自衛官を志す方はもちろん、現職(女性)自衛官でタトゥーを入れたいと思っている方も堂々と入れられますからね。
ただし、男性は引き続きタトゥーが入っていたら採用はされないと思っておいた方がいいです。
当然、現職(男性)自衛官も入れないほうがいいです。
最悪、自衛隊にいれなくなるかもしれませんからね。
よって今回の案は「女性自衛官(志願者を含む)に対する優遇措置」と思ったほうがいいです。
その方が無難です。
まぁ、(偏見かもしれませんが)タトゥーを入れるような人間が自衛官を志すとは思えませんが・・・。
それにネット上の反応ですが、世間も「自衛官(これから志す人も含む)がタトゥーを入れている・入れていない」にそこまで関心はなさそうでした。
それよりも「自衛官の待遇を改善しろ」「パワハラ・セクハラ体質をなんとかしろ」という声の方が多かったですからね。
ごもっともなご意見ですな。
何にせよ、自衛隊という組織が悪いふうに傾かないことを願うばかりです。
私から言えることはここまでです。
最後に、自衛官そしてこれから自衛官を志す皆さん、応援してます。
頑張ってください。
今回はここまで
おちまい!