お疲れ様です、謙虚らいおんです。
今回は(も)某中古車販売会社のお話です。
この会社は先日、性懲りもなく従業員に対して脅迫としかとれない「誓約書」を(半)強制的に書かせるという暴挙に出ました。
内容を(超)ザックリいうと、「パワハラや不正をマスコミにチクったらただじゃ済まさんぞ👿💢」というものです。
これを見て、多くの方がこう思ったでしょう・・・
この会社には頭がいい人間(1人も)おらんのか?
まぁ・・・いないんでしょうね。
だってブラック企業ですから😪。
1億歩譲って、経営が悪化して冷静な判断が出来なくなっているのでしょう。
一般社員はともかく、幹部クラスになれば(噂では)年収数千万クラスでしょ?
そりゃーーー焦るのもある程度仕方ないかもしれませんが・・・
でも全く可哀想とも、気の毒とも思いません。
言葉は悪いですが、自業自得・ざま~~みろです。
この中古車販売会社はパワハラ・不正が横行している体質を改善するアピールをしておりますが、この会社に限らず、ブラック企業は改善しませんし、できません。
なぜか?
簡単です。
(会社の)根っこの部分・・・つまり根本から腐っているからです。
雑草とか除草剤を撒いて根を枯らさないといくらでも生えてくるでしょ?🤪
それと一緒です。
ねっ、簡単でしょ♪
身も蓋もない言い方ですが、私だけでなく何万・・・何十万という(社畜)労働者が実感している事実です。
で・・・前置きが長くなりましたが、今回の本題は(脅迫の)誓約書ではありません。
この会社が「店舗の閉鎖」をはじめた話をさせてもらいます。
この会社は先週9月2日(土)に4県(愛知県・三重県・高知県・宮崎県)4店舗の閉鎖を発表しました。
これを受け、ネット上では

おっ、とうとう倒産へのカウントダウンか?
ざま~~みろ🤪。
と思っている方が多いかと思いますが、違いますよ。
確かに経営は悪化しておりますが、倒産するような深刻な状況ではありません。(残念ながら・・・ね)
私としても本心はこんなゴミクズのような会社1日・・・いえ、1秒でも早く潰れてほしい。
そう思っておりますが、ブラック企業ってそう簡単に潰れないんですよ。
それをちょっとだけですけど、深掘りして話していきたいと思います。
是非最後までご覧ください。
それではどうぞ。
店舗の閉鎖は〇〇です。
ここからが短いですけど、本題です。
今回4店舗の閉鎖は倒産の前触れ・カウントダウンではなく、不採算店舗を処理しただけです。
表向きには「経営合理化の一環」とかなんとか寝ぼけた事ほざいておりますが違います。
嘘ですので、騙されないでください。
※コンビニ(ここ最近では「ミ〇ス〇ップ」でありましたよね。)がいい例です。
ブラック企業とは〇〇と同じです。
社会人ならば知っていて当然のことと(私は)思っているのですが、まだ世に出ていない学生の方たちに言わせてもらいます。
ブラック企業というのは反社(特に「オレオレ詐欺集団」)と同じなんですよ。
たとえ法に触れることだろうが、人の命に関わることだろうが何だろうが、金儲けのためなら何でもします。
本当に何でもします。
いかに楽して稼ぐか。
どうやって客を騙してお金を出させるか。
そういった事を1日中考えています。
従業員のことは当たり前ですが、お客のことも全く考えておりません。
全ては金・金・金!
それがブラック企業です。
ここに大手企業とか中小企業とか関係ありません。(←ここ超大事です)
だから「大手だから大丈夫♪」とかで安易に就職活動をするとエライ目に合いますよ。
これは脅しじゃなくて本当ですから、これから就職活動を行われる学生の皆さんは是非参考にしてください。
もしかしたら1番大事な心構えの1つかもしれませんよ。
まとめ
お疲れさまでした、いかがでしたか?
この会社だけでなく、東海地方を拠点にしている中古車販売業界第2位の某会社も不正を行っていることが、最近明るみになりました。(株価が大暴落していてお祭り状態でしたよ🍻🙌🤪)
ちゃんと商売している会社もあるのでしょうが、中古車販売業界って闇が深すぎでしょう。
このこともあってか、日本全国の中古車価格は大暴落しているそうじゃないですか。
今年だけでなく、これから数年間は中古車販売市場は激動の年になるでしょう。
当分、ほとぼりは冷めないでしょう。
最後に、この中古車販売会社はこれからまだまだ店舗の閉鎖は進んでいくと思います。
繰り返しになりますが、倒産はしないまでもじわじわ規模(店舗)は縮小していきます。
そして給与の支払いもこれまで通り出来なくなることも確定事項です。
そうなると今現在この会社で働いている人がとるべき手段は1つ。
一刻も早く逃げる(転職する)ことです。
他人の私があれこれこんなこと言うのは無責任(野暮)かと思いますが、言わせてください。
倒産はしないまでも、給与もまともに払わない(払えない)泥船にいつまでも乗っかっていてはいけません。
あなたは何の為に働いていますか?
生きがい?
やりがい?
それも結構ですが、1番はお金ですよね。
お金。
嫌なこと言いますけど、これが全てなんですよ。
今は給与の補填(補償)を行っているそうなので、それまでは頑張ってもと思います。
それが無くなれば頑張る「価値」も「意味」もありません。
会社ではなく、あなたが潰れてしまいます。
今回はここまで。
おちまい!