お疲れ様です、謙虚らいおんです。
本日1月8日は「成人の日」ですね。
自治体によって「成人式」が実施される日はまちまちですが、「成人の日」は本日です。
※ちなみに私が住んでいる地方では昨日(7日)でした。
新成人の皆さん
ご成人、おめでとうございます😊!
・・・じゃないですよ。
毎年毎年、同じことを言って(書いて)申し訳ないですけど、一体いつまでこのくだらない(成人式という)行事を続ける気なんでしょうか?
皆さんの「成人式」の認識っていかがですか?
私にとって「成人式」は
動物園から脱走した猿やチンパンジーが街で大騒ぎするイベント
です。
そんな行事に何の価値があるのでしょうか?
ハッキリ言って意味ないでしょ?
意味ないどころか、存在そのものが迷惑。
ただし「成人の日」はあっても良いと思いますよ。
祝日で休める人も一定数いるわけですからね。
ただ、こう言う(書く)と毎度反論のお便り(お返事)を頂きます。
「新成人全員おかしな人間じゃねーーだろっ💢!」
はい・・・、指摘したいのは理解できます。
ですけど、迷惑なんです。
「なぜ?」
「なんで?」
っていう野暮な質問はしないでください。
あなたが子どもならともかく、いい年した大人なら察してください。
迷惑なものは迷惑。
それだけです。
それ以上でもそれ以下でもありません。
どこの都道府県とは言いません。
それは私より皆さんの方がよく分かっていらっしゃると思いますんで。
だから今すぐには無理でも・・・いつの日か・・・
「成人式」という愚かな行事が日本から廃れていくことを心から望んでおります。
40歳前の無職の中年オヤジの心の声でした。
なんつって🤪。
今回はここまで。
おちまい!