劇場版アニメ「THE FIRST SLAM DUNK」を見てきました! 【注:一部ネタバレあり】

映画

お疲れ様です、謙虚らいおんです。

本日12月30日、劇場版アニメ「THE FIRST SLAM DUNK」を見てまいりました。

しかも2回です、2回

感想は言うまでもありません。

 

最高でした😄。

 

泣きました😭。

 

映画の内容は当初の予想どおり「山王戦」で主役は「宮城リョータ」でしたね。

当初「声優陣の変更」とか「アニメがCG」とかで不安視されていた方も多かったですが、全く心配・問題ありません。

私の過去記事で「最初は(声優陣の変更やCGに)違和感があるかもしれませんが、すぐになれます。」と書いた記憶があります。

ですが、最初から最後まで全く違和感はありません。

全くです!

あるわけありません。

だってスラムダンクですよ?

失敗するなんてありえます?

ねっ、これだけで説明終了ですよ😏。

私がこの世に生を受けて約40年・・・・。

数はそれほど多くはありませんが、いろんな映画を見させていただきました。

その中でも今回の「THE FIRST SLAM DUNK」は歴代でダントツのナンバーワンです!

 

井上先生、ありがとうございます。

 

3回目も見ようか悩みましたが、腰が痛くなってきたので断念しました。(無念😞)

ですが公開終了まであと3回、最低(合計)5回は見ようと思っております。(マジで!)

 

公開されたのが12月3日と約4週間経ってから見に行ったので、ガチファンの方からすれば

「遅すぎ!」

とか

「スラムダンクへの愛がない(足りない)!」

とか言われそうですけど、それにはちゃんとした理由があります。

※自分で言うのもおこがましいですが、私はマジのガチのスラムダンクファンですから!舐めないでいただきたい。

当ブログの常連様はご存じかと思いますが、私謙虚らいおん・・・。

 

大の人間嫌いなんです。

 

ごめんなさい。

マジでガチの人間嫌いで少しでも人がいるところが我慢できないのです。

ですので、社会現象にもなった鬼滅の刃の劇場版『無限列車編』も公開終了目前で、ほぼガラガラの状態になるまで見にいきませんでしたからね😅。

ですが・・・。

ですが、スラムダンクだけは我慢できませんでした。

多少人がいようが、見に行きたい。

そう思って本日見に行きました。

映画を見た感想は、何度でも言いますが最高でした。

ですが、1つだけ残念なことがありました。

映画の内容ではありません。

それはグッズが何1つとして販売されていなかったことです。

何1つですよ。

1つも売ってなかったんです。

ありえないでしょ?

ビックリしました。

失礼な話ですけど、他に公開されている映画のグッズはちゃんとありました。

販売されておりました。

でも、スラムダンクだけはありませんでした。

何1つ😭。

正直申し上げまして記念グッズ・・・。

欲しいと思ったものは全部買おうと思いまして、今日10万円持って映画館行きましたからね。

それくらい気合入れていったのに、この有様・・・。

きっと転売ヤーの仕業でしょう。(許さん😠)

本日、唯一の不満・残念な点でしたね。

多分ですけど、再販もあると思いますので、その時は絶対ゲットしてみせます。

あと、映画を見終わったあと本屋で今回の劇場版の裏話と伝説の読み切り作品と言われている『ピアス』が収録されている「THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE」も購入しました。

これまた最高でした😄。

まだ本屋に(数冊でしたが)在庫がありました。

スラムダンクファンの皆さん、売り切れる前に是非購入しましょう。

今日はいい気分で眠れそうです。

それではおやすみなさい。

今回はここまで。

おちまい!