【紹介】ぜひ見てほしい・知ってほしいおもろい「おっちゃん」「おじ様」を5名ご紹介します。

ご紹介

お疲れ様です、謙虚らいおんです。

ここ最近の私のブログは「コロナ」だの「ワクチン」だの暗い話題ばかり取り上げていたので、ここらで一旦一息(?)いれてほのぼのとした話題を取り上げたいと思います。

タイトルを見ていただければお分かりいただけると思いますが、今回はおもろい「おっちゃん」「おじ様」をご紹介のコーナーになります。

「いやいや、オッサンなんか見て何がおもろいねん!」

とツッコミが来そうですが、ちょっと待ってください。

あの人気お笑い芸人・「中川家」の中川礼二さんは、子どものころからマンガやアニメはほとんど観ることなく、近所のオッサンばっか見てましたと言っています(アメトーークの「絵心ない芸人」にて)。

当然、全てのオッサンが面白いわけではありません。

ですが、基本オッサンはおもろいもんなんです。

ですので今回は、有名どころから知る人ぞ知る方、そして誰やねんという人まで5名ご紹介させていただきます。

知って損のない方たちばかりですので、今回これを機に覚えてください。

それではどうぞ。

やくみつる

はい、この方は説明不要の有名人ですね。

インテリタレントやコメンテーターのイメージが強いですが、職業は「漫画家」です。

昔からクイズ番組など多数テレビ番組に出演されていますが、この人の存在・名前を全国区にしたのは間違いなくボクシングで有名な亀田3兄弟の父・亀田史郎さんとのケンカ・・・ではなく討論でしょう。 (動画はこちら。)

「ワシは挑発しに来た!」

これは私の大好きなやくさんの名言です。

この人のいいところは誰に対しても忖度しないところです。

某お昼の番組にて、相撲界の話でMC怒らせて番組降ろされようが、ブレないところが私の中での最大の魅力です。

私、このMC大嫌いですのでもっと怒らせてほしかったです。(私、性格悪っ💦)

応援してます、やくさん頑張ってください。

西村博之

2ちゃんねるの開設者で、ユーチューバーとしても現在活動されていますね。

漢字での表記よりも、愛称の「ひろゆき」さんのほうがなじみがあるかもしれませんね。

この人はおもしろいのは勿論ですが、それ以上に生きる(生きていく)うえで為になることを具体的かつ簡潔に説明してくれることです。

例えば、

①ブラック企業で低賃金・長時間業務をしている人に「闇の貯金」の回収方法(動画はこちら

②明日から会社に来るなと言われた時の対処法(動画はこちら

③絶対儲かるという勧誘の断り方(動画はこちら

これら全てその日から実行できるものばかりなので、バカやクズ野郎に仕返しするなら即日実行しましょう。

私も②と③は実践済みで、効果大です。

みねしましゃちょー

「はい、みねしまさんです」

や、最近では

「〇〇にサプライズを(〇〇は人名)」といった挨拶から始まるおじ様ユーチューバーです。

ヒカルさんやラファエルさんの動画をよく観ている方は馴染み深いのではないでしょうか?

情報商材や怪しいアコギな商売で金儲けをしているであろう人をターゲットにしている所謂「物申す系ユーチューバー」といった存在ですね。

以前からですけど、最近では特にマコなり社長を徹底追及していて再生数も伸びて収益も30万円を超えてYouTubeだけで食っていけるくらいは稼げるようになりましたという動画をあげられていました。

※オープニングはマコなり社長の(ほぼ)丸パクリ(作成者は視聴者・ファンの方らしいです)ですが、これが私の(笑の)ツボにはまりチャンネル登録させていただきました。

益山 貴司

誰やねん!

と言う方も多いかと思います。

私もそうでした、申し訳ない。

ですが、これを期に覚えてください。

お世辞・忖度なしに言います。

この方は天才です。

動画を私の弟に観てもらったところ、「あぁ、天才タイプや」と言わしめた程です。

※私の弟は私の数兆倍賢い人間です。贔屓(ひいき)等一切ありません。

百聞は一見に如かず、動画を見ていただければわかります。

ブラック企業の体験イベントを企画された方です。(動画はこちら

記事にしてくれている方もいました、ありがとうございます。(記事はこちら

「必勝」のハチマキをされた方が益山さんです。(何に勝つんやろ?これだけが謎です。)

身長184センチある大柄な男性で、イケメンとまでは言えませんが、インパクトのある顔たち・演技力のある方なので、近々頭角を現すと私は思っています。

こけ助パパ

またまた誰やねんと言う声が聞こえてきそうです。

ですが、知る人ぞ知る人気ユーチューバーです。

本名は不明(さとしさんかな?)で申し訳ありませんが、「kokesukepapa」というYouTubeチャンネルを運営している方と言えば馴染み深いと思います。

ロシアンブルーの「すずまろ」、ソマリの「お花」、スコティッシュの「もちとら」の飼い主様です。

この方のド変態ぶり・・・ではなく天賦の才を証明するのに多くの言葉はいらないと思っています。

この「すずまろはバカー♪」という歌を一度でもいいので聴いてください。(動画はこちら

私が初めて聴いたときは数万回くらいの再生数だったのですが、この記事を書いている2021年9月某日現在、なんと266万回再生を記録している超メガヒット曲なんですよ!

一度でもいいので聴いてみてください。

おそらく、一生耳に残りますよ。

良くも悪くもね・・・・。

まとめ

お疲れ様でした、いかがでしたか?

愉快な、陽気なおっちゃん・おじ様ばかりでしたね?

いや、ほんとに今の嫌な世の中の癒しになるような方たちだと私は思ってますよ。(マジで)

仕事や家庭でのストレスの解消に今回ご紹介させていただきました、おっちゃん・おじ様たちをいつでもいいのでご鑑賞ください。

心が晴れやかになること間違いなしです。

明日への活力源になります。

今回はここまで。

おちまい!