映画『SLAM DUNK』の内容について今更ながら予想してみた! 【ネタバレあり】

時事

お疲れ様です、謙虚らいおんです。

映画『SLAM DUNK』公開まで1か月を切りましたね。

そして本日11月4日の20時より新情報が公開(解禁)されます。

この記事を書いているのが19時ちょっと前なので、あと1時間ちょっと・・・。

ちょーーー楽しみです。

ネット上ではいろんな予想や憶測が飛び交っておりますが、大方の予想通り私も山王戦だと思います。

映画のポスターを見る限り、ほぼ間違いないでしょう。

で、本当に今更ですが映画『SLAM DUNK』の内容についてあれこれ予想していきたいと思います。

リアルタイムで漫画もアニメも見ていた私の予想・・・。

どうなるか。

伸るか反るか。

それではどうぞ。

何部作?

私の他、多くの方が予想されておりますが3部作と思われます。

その理由はと言うと・・・。

色々な意見がありますが、まずは公開日

12月3日ですよね。

1.2.3と語呂が良いですよね(笑)

だから3部作と予想します。

作者の井上先生がこんな提案や発想するとは思えませんが、これが今の私の大方の予想です。

どこを題材にする?

冒頭でも述べた通り、山王戦を題材にするでしょう。

ですが、いきなり山王戦ではないと思います。

最初は豊玉戦から始めると思っております。

つまりインターハイ編です。

原作23巻~31巻までを3部作に分けて公開すると予想します。

第1部(今回放映されるところ)が「豊玉戦」、第2部が「山王戦 前半まで」、そして最終第3部が「山王戦 後半」といった感じでしょう。

理由は原作者、井上先生が原作を非常に大切にされているからです。

「山王戦以上の試合は(連載終了を決めた時点で)描けない」と名言されているくらいです。

だからと言って「豊玉戦を省略していきなり山王戦からはいるか?」と言われれば、

「う~~ん、ありえねーーーー。」

ですよね。

何より私が原作で1番好きな名言が豊玉編にあります。

以前、当ブログでも書きましたよね。

原作ファンならば絶対知ってます。

そう、豊玉の(元)監督北野氏の名言です。

とりあえず楽しそうにやっとるわ。

映画館でこれ見たら(聞いたら)マジ泣きすると思います。

それぐらい好きな名言です。

山王戦(インターハイ編)ではないと言う予想

この線も案外、否定できないのです。

その理由は2つあります。

1つ目は登場人物の紹介にて、主人公の桜木の身長が188cmだからです。

「だから何?」と言う原作ファンはいないでしょう。

そう、先ほども述べた通り映画のポスターで桜木のバッシュはエアジョーダン1なんです。

エアジョーダン1を履き始めた時の桜木の身長は189.2cmです。

この矛盾が「山王戦ではないのでは?」と言われている理由です。

そして2つ目。

こちらは井上先生のブログでの発言になります。

私が重要と思った箇所だけ抜粋します。

「知らない人には初めての、知っている人には、知っているけど初めて見るスラムダンク」

以下略

とあるのです。

どうです?

すごく意味深じゃないですか?

「原作全部読んでくれた人も知らない(見たことのない)スラムダンクですよ。」って呼び掛けてくれているような気がするのですが、私だけでしょうか?

まとめ

お疲れさまでした、いかがでしたか?

大方、ネットでコメントしている人と同じような予想でしたでしょうか?

私の予想が当たるにせよ、ハズレるにせよ・・・。

映画『SLAM DUNK』にハズレはありえません。

これだけは断言します。

鬼滅の刃の劇場版『無限列車編』を超える作品が出てくるとすれば、これしかないでしょう。

これ(SLAM DUNK)で無理なら、絶対無理。

不可能!

そう断言しても差し支えないでしょう。

まぁ、なんにしても今日11月4日の20時です。

新情報が解禁されます。

声優(キャスト)、主題歌、その他諸々発表されます。

映画公開まで1か月切ってます。

楽しみに待ちましょう。

今回はここまで。

おちまい!