【悪用厳禁】某討論番組のやりとりを引用してDQNのあしらい方を考えてみた!

生活・くらし

お疲れ様です、謙虚らいおんです。

皆さん、DQNに迷惑していませんか?

私は会社のDQN上司・先輩に迷惑、ウンザリしております。

当ブログでも過去に「DQNとはなんぞや?」とか「対処法」を少ないですが、いくつかご紹介させていただいてきました。

ですが、申し訳ない。

どれもこれも(対処法として)弱かったです。

言い方を変えると甘かったです。

あの程度ではDQNはキレてくるだけで、あしらうことは到底できないと気がつきました。

何かないかな~と休日にぼーーーっとYouTubeを見ていたら、見つけました!

ちょっと古いですが(でも今年のです)、〇曜日にやっている政治家の某討論番組でのやりとり。

これは使えると確信し、引用させていただきました。

自信作です。

3つもあります。

職場だけでなく、学校やご近所のDQNやウザイ奴にも効果ありと思いますので、自己責任になりますが、是非やってみてください。

それではどうぞ。

あしらい方 その①:存在そのものが迷惑であることを伝える。

DQNの皆さん。

あなたたちは生まれてこの方、人の役に立ったことはありますか?

ありませんよね。

断言します。

ありません。

趣味「ケンカ」特技「万引き」、カツアゲ・弱い者いじめといった目に余る行為の数々。

暴〇団(ヤクザ)以下、半〇レと何ら変わりありませんよね?

つまり犯罪者なんですよ、あなたたちって。

こう言うと皆さん(DQN)は怒り狂って暴れ出しますが、それでは私から質問があります。

では、あなたたちは自分自身が犯罪歴・逮捕歴・前科といったものが無いと、人に迷惑をかけたことがないと「いつでも・どこでも・だれにでも」はっきりと説明できるのでしょうか?

大声で。

そして何よりDQNの再犯率は非常に高いです。

これは陰謀論ではなく、法務省が数値化して発表している事実です。

そういった人間が私たち一般人と同じように、街を我が物顔で歩いているのは迷惑極まりない。

それどころか、いるだけで嫌がらせになっているのです。

つまり、存在そのものが迷惑であることの証明になります。

一刻も早くこの世から消えていただきたい。

以上になります。

あしらい方 その②:生きている価値がない人間だと伝える。

(その①の続きになりますが、)あなたたちDQNは存在そのものが迷惑。

つまり、生きている価値がない人間であります。

いや、人間かどうかも怪しい。

人間の形をしているだけの可能性もあります。

知らんけど。

DQNの人って暴〇団(ヤ〇ザ)や半〇レといった反社会的勢力とものすごく存在、関係が近いですよね?

もし反社会的勢力と無関係であるのならば、もう少し身なりを整えて、言葉づかいをちゃんとした方がいいですね。

DQNを生み出すのはDQNなんです。

私が何度も言ってきましたとおり「バカはうつる」のです。

家族・学校・職場、DQNの周りに真面目で大人しい人間いますか?

いませんよね?(一部の例外は挙げないでください、無視してください。)

DQNの周りはDQNだらけですよね。

DQN一家、DQN学校などなど言い出したらキリがないくらい挙げられます。

これってたまたまですかね?

私はたまたまじゃないと思います。

つまりあなた(DQN)たちは存在そのものが迷惑、生きている価値がない人間であることがここに証明できたことになります。

以上です。

あしらい方 その③:歌う。

ここで一節

バカのせいだ~♪

バカのせいだ~♪

バカのせいだ~♪

こんな会社(学校)になったのはっ!

おじいちゃんの代からD.Q.N!

おじいちゃんの代からD.Q.N!

ドキュン!?

まとめ

お疲れさまでした、いかがでしたか?

非常に攻めた内容だったと思います。

えっ、テーマに沿った発言をしろ?

すいません、何を言っているのか分かりません。

今回は「DQNのあしらい方」をお伝えしているだけですので、何もおかしくないっすよ。

言いがかりつけるの止めてもらっていいっすか?

しかもタイトルにも【悪用厳禁】ってちゃんと書かせてもらってます。

ちゃんと見てもらっていいっすか?

やる・やらないは自己責任、以上。

で・・・こう言うと

「お前はできるのか?」

というご意見をいただきますが、できますよ。

と言いますか、正確にはやりますよ。

だって私性格悪いですから😏。

近々、会社で毎度の無駄な会議が実施される予定なので、DQN上司がいつも通り自分勝手で横柄かつ高圧的な態度をとってきたら、あしらい方の最後に紹介した歌を歌ってやろうと思っております。

大声で!

罵声や怒号が飛び交うお祭り騒ぎになると思いますが、私は歌います。

大声で。

結果はまた当ブログにてお伝えしますので、楽しみに待っていてください(笑)。

今回はここまで。

おちまい!