お疲れ様です、謙虚らいおんです。
今回は「今すぐ辞めるべき会社」の第2回目です。(第1回はこちら、よければ読んでください)
参考にさせていただいた動画はマコなり社長の「【絶対ダメ】今すぐ辞めるべき職場の特徴 TOP5」です。(動画はこちら)
是非ご覧ください、できれば今すぐに。
※何なら私のこの記事は読まなくても大丈夫(笑)、マコなり社長の動画をご覧ください。
で、この動画を見た感想を先に言わせていただきますと。
「1つも当てはまらない会社あるの?」
です。
いや、本当にそれくらいのレベルの内容でした。
尚、私が勤めている会社は全部当てはまっておりました😅。
全部ですよ、全部。
そこで今回は前回と違ってマコなり社長がランキングされた内容について、私の意見や感想を言わせていただく回とさせていただこうかと思います。
ここはマコなり社長と同じく、私の独断と偏見です。(申し訳ない。m(__)m)
一流の会社経営者のマコなり社長と現役ブラック企業労働者の私、両方の意見を聞ける貴重な経験になると思いますので、是非最後までご覧ください。
それではどうぞ。
5位:タメ口・あだ名・呼び捨てが基本
マコなり社長は「パワハラ・セクハラを助長し、雰囲気を悪くするだけなので何も良いことは無い」とおっしゃっておりました。
確かにその通りです。
それ(タメ口・あだ名・呼び捨て)が許されるのは、(基本)たった1つだけです。
同期や先輩・上司関係なく、信頼関係ができあがったときのみです。
尚、私が勤めている会社では以前どこかで書きましたが、多くの上司は人を呼ぶときはこう言います。
「おい💢」
「コラッ💢」
「ボケ💢」
「ドアホ💢」
ですよ。

えっ、なにそれ?

今時そんな会社、まだあるの?
という反応された方、いたって普通です。
まともです。
ですがそんな会社、いっぱいあります。
客がいようが何だろうがお構いなしに、
「おい💢」
「コラッ💢」
「ボケ💢」
「ドアホ💢」
ですよ。
まだ言いますよ。
「おい💢」
「コラッ💢」
「ボケ💢」
「ドアホ💢」
信じられないと言う方も一定数いらっしゃるのは分かりますが、本当です。
事実です。
この対処法はマコなり社長が言われた通り、役職等関係なく誰にでも「さん付け、敬語」です。(信頼関係が出来上がるまでは。)
これしかありません。
私も役職はついておりませんが、通常誰にでも「さん付け、敬語」で話しております。(友人・家族以外)
自分で言うのも何ですが、効果絶大です。
めちゃくちゃ楽ですよ。
理由は何よりマウント抑制効果があるからです。(マコなり社長 談)
皆さんも騙されたと思って早速、今日から実践してください。
4位:ピラミッド構造が崩壊している
経営陣(役員)と社員が同等の会社は存在しません。
当然です。
むしろあってはならないと(私は)思っております。
理由は簡単、組織(会社)として機能しなくなるからです。
私、元自衛官の視点で偉そうに言わせていただきますと、上(管理職・役員)の仕事は決定です。
当然ですよね。
上司が部下の顔色伺っていて「どうしよう、こうしよう」とあたふたしていたらどうです?
部下も混乱するでしょ?
困るでしょ?
多少であれば、上司は横柄なくらいがちょうど良いんです。
そうすれば下で働く部下は安心します。(私だけ・・・?)
ですが行き過ぎ・やりすぎは禁物です。
訴訟に発展します。
止めましょう。
3位:ルールがない
自分が勤めている会社の恥を晒すようで、情けないのですが事実を申し上げます。
(我が社には)ルールなんてありません。
「自由でええやん!」と言っている、そこのあなた。
大間違いです。
マコなり社長も言っておりますがそんな会社、ただの地獄です。
間違いありません。
私自身、実感しております。
元喫煙者の私が偉そうに言う資格はありませんが、今は止めているので堂々と言わせていただきます。
私が今勤めている会社、いつでもどこでも喫煙可能なんです。
事務所だろうが、食堂だろうが。
自由です。
喫煙者からすれば天国ですが、そうでなければ地獄です。
そもそも今は(原則)屋内禁煙です。
知ってましたか?
日本の法律で定められております。(確か)
ですけど、我が社は自由です。
「バレなきゃいい!」という職場環境です。
どうです?
地獄でしょう?
そんな会社にいてはいけません。
バカがうつります。
ゼロ秒辞表です。
2位:ヤバい上司がいる
マコなり社長が厳選する「ヤバい上司」の定義は以下の7つです。
①部下を派閥に巻き込む上司
②明らかに仕事ができない上司
③ダメなことをダメと言えない上司
④失敗を部下にかぶせる上司
⑤自分が間違っていても一切謝らない上司
⑥否定ばかりで具体案を示さない上司
⑦キレて怒鳴って人格否定ばかりする上司
どうです、世のDQN・バ〇上司の皆さん。
そして経営者(役員)の皆さん。
ぐうの音も出ないくらい「核心」をついてますよね。
私の感想を言わせていただきますと、①~⑦もちろん全部ヤバいと思いますが、特に④以降・・・。
④~⑦の4つ、ただの犯罪じゃないですか?
あと疑問・問題点もあります。
これを言うと今回の企画(記事)が破綻してしまう可能性大なのですが、言わなければいけないことなので言わせていただきます。
そもそもですけど・・・
ヤバい上司がいない会社ってあるんすか?
自衛隊にしろ、民間企業にせよ。
ハッキリ言わせてもらいますよ。
ヤバい上司がいない組織なんて存在しません。
残念ながらそうです。
(自衛隊・民間企業)両方に勤めた私が断言致します。
ヤバい奴はいつでもどこでも存在します。
残念ながら対処法は存在しません。
対策は1つ。
さっさと辞めましょう。
逃げましょう。
ゼロ秒辞表です。
1位:感謝を伝えない
これはもうね、大人とか社会人とか関係ありません。
人として終わってます。
断言します。
感謝、お礼を言えない人・伝えない人は「人ではありません」。
人の形をしているだけです。
無視でOKです。
一生涯関わってはいけません。
あなたも私もこんな愚かで可哀そうな人間にならないようにしましょう。
まとめ
お疲れさまでした、いかがでしたか?
ねっ、1つも当てはまっていない会社なんてないでしょ?
あなたが勤めている会社はいくつ当てはまりましたか?
1つ?
2つ?
それとも全部?
まぁ、私が勤めている会社のように全部引っかかっている会社も珍しいですが・・・😅。
マコなり社長は厳しく、1つでも該当していれば退職を検討するレベルだと仰っていましたが、それだと働く場所がなくなってしまうと思います。
ですので、ここは私から提案させて頂きたいと思います。
ランキングの順位関係なく、3つ以上該当していれば退職(転職)を検討しましょう。
2つまでなら様子見で、改善の余地がなければ退職(転職)しましょう。
全部なら言わずもがな。
分かりますね?
ゼロ秒辞表です。
今回はここまで。
おちまい!