【実話】【ダイエット】わがままな私が「ガマンなし」「苦労なし」、「工夫」だけで3ヶ月で12キロ痩せた方法をお伝えします。 ~前編~

生活・くらし

お疲れ様です、謙虚らいおんです。

皆さん、GWいかがお過ごしでしょうか?

お休みでしょうか?

それともお仕事でしょうか?

私はありがたいことに、2日から8日まで休みをいただき(基本)家でゴロゴロしております。

そのような方は五万といると思いますが、そうなると必然的に(「自然」とも言いますが・・・)太(肥)りますよね。(ブーブー🐷)

休暇中は気がつかないんです、多くの人は。

休暇明け、仕事を始めると

「あれっ?体が重いな。」

とか

「体のキレが悪いな。」

と思って体重計に乗ってみると2~3キロは当たり前、場合によっては5キロ前後(もしくはそれ以上)太っていることなんてざらにありますからね😱。

痩せるのは大変ですが太る時は一瞬ですからね( 一一)。

本当、嫌になっちゃいます。

ちなみに私がダイエットを始めたのは去年2021年の9月の末から12月末の約3ヶ月です。(現在も締めるところは締めてます、それはまた今度お話し致します。)

尚、ダイエット前の体重が75.8キロまで太ってかなりヤバい状況になってましたから。(身長はナイショです。)

でもそこからタイトルにもある通り、わがままな私が「ガマン」も「苦労」もなしで「工夫」だけで3ヶ月で(約)12キロ痩せることに成功しました

※成果には「個人差」が必ずありますので、痩せなくても苦情のお便りはよこさないよーに!

長くなりそうなので今回は「前編」としてお送りいたします。

嘘じゃありませんので、最後までご覧ください。

それではどうぞ。

なぜダイエットを始めたのか?

当ブログで何度ご紹介させていただいたかもう分かりませんが、マコなり社長の影響です。

そして、ある1本の動画が全ての始まりです。

その動画のタイトルは

「【社会人向け】ジワジワと太る危険習慣 TOP5」

です。(マコなり社長の動画はこちらです。)

タイトルには「社会人向け」とありますが、性別・年齢問わず、全日本人必見の内容となっておりますので、時間があれば是非ご覧いただくことをオススメ致します。(特に第1位は確信をついており、私も毎日実施しております。)

この動画を見たことによりちょっと大げさな表現になりますが、目が覚めましたね。

今までの自分の食生活と体型の酷さに・・・。

体型はお見せできませんが、当時の食生活はご紹介できますので見てください。

間違ってもマネしないよう、お願いいたします。

ダイエット前の食事(食生活)

先に(正直に)言っておきます。

太って当たり前の食生活を送っておりました。

これで太らなければ病気クラスと言って差し支えのないくらいの・・・。

※(ただの言い訳になりますが)1人暮らしなんでね、食事と言うと自分の好きなものしか食べなくなるんですよ😜!

会社の健康診断の結果でも「メタボです」としっかりと明記されていましたから💦

それ以上に、近い将来成人病になるリスク激高ですから。

今思い出してみてもゾッとします😱。

皆さん、絶対マネしないでください。(振りじゃなく、絶対です。)

※私は日勤・夜勤の2交代ですので、それぞれ解説させていただきます。

日勤時の食事

まず、朝は5時に起きます。(早っ!!)

朝食は菓子パンまたは総菜パンのどちらかで、飲み物は(これは固定で季節問わず)ホットのブラックコーヒーです。

 

昼食は、(大盛りの)カップ焼きそばまたはラーメンに(レトルトの)ごはんをトッピング(笑)、飲み物はこれまたこだわりがあり、冷たい緑茶です。

 

そして夕食ですが、基本コンビニまたはスーパーの弁当そして惣菜です。

弁当1つでは足りません。

 

もちろん、食後のデザートもお忘れなく。

主にチョコレートアイスです。

 

これで終わりませんよ!(えっ😨)

夜食に私の大好物の豚角煮丼が待っています。

これでようやく(日勤時の)食事終了です。

完全に食べ過ぎですね・・・。

夜勤時の食事

夜勤時も5時(17時)に起きます。

食事は前もって買っておいたコンビニまたはスーパーの弁当です。

ここではそんなに食べない(?)ようにしています。

理由はこれから仕事だからです。

その後は仕事の休憩時間に夜食を食べます。

この時は日勤時の朝食と同じメニュー(菓子・総菜パン+ブラックコーヒー)を食べます。

そして仕事終わりが(食事の)本番!

パターンは2通り

1つは某牛丼チェーン店の牛丼メガ盛り

 

2つ目はコンビニの大盛りパスタ+サンドイッチです。

 

そして食後のデザート(おやつ)にポテトチップスまたはチョコアイスです。

ねっ、けっこー食べるでしょ?

夜勤明けの朝っぱらから。

自分でも呆れます。

もう、この食生活は2度としません。

だって、まだ死にたくありませんから😅。

休日の食事

平日の食生活もヒドイですが、休日はもっとヒドかったです😏(威張れませんが💦)

朝食はマクドナルドのバーガー4つ(ソーセージマフィン2つ、チキンクリスプマフィン2つ)。

昼食は回転ずしかココイチのカレーか(個人でやっている)中華料理屋に行って満腹まで食べてました。

その後腹が減ったら3時のおやつにもう一度回転ずしに出かけていました(うわっ😨)。

そして(とどめに)夕食は、糖質・脂質たっぷりのコンビニメシ+チョコレートアイスでフィニッシュです。

うん・・・、一歩間違えば自〇ですね😅。

2度としません、約束します。

まとめ

お疲れさまでした、いかがでしたか?

分かってはいましたが、1日通して炭水化物(糖質)まみれの食生活でしたね。

こんな食生活送っていれば太って当たり前で、近い将来成人病、そしてあの世行き・・・。

その前に気がついて良かったです。

次回(中編?後編?)はお待ちかね、本題の「どうやって痩せたか!?」に迫ります。

ご期待ください。

今回はここまで。

おちまい!